2024年12月25日、長崎県壱岐島にて、ロボット製作ワークショップを実施しました。

壱岐を拠点に子どもたちの活動を支援する団体「コドモエキスポ壱岐」「educore」と共催です。
講師の僕達は現地に赴かず、オンラインで遠隔拠点にロボット体験をお届けする初の試みです。

今回はダンボールや割り箸など、身近な素材でロボットの筐体を作るダンボールロボ製作にチャレンジしました。

場所は離島の長崎・壱岐島。最初にリスミックがワークショップさせていただいた思い出の場所です。

今回は東京からオンラインワークショップです。
講師サイドはこのように見えていました。

レーザーカッターが無い拠点でも楽しめるよう、ダンボールでのロボット製作のテンプレを用意しました。

もちろんロボットは本格的な作りです。DCモーター2つに加え、サーボでアームを駆動します。

プログラムのアドバイスもオンラインです。

LEDを使ってキラキラの装飾にもチャレンジ

最後は競技も行いました!

初めての試みでしたが、子どもたちもとても楽しんでもらえた様子で、今後の展開が考えられそうな手応えのある感触でした。

遠隔地の方にもリスミックのワークショップをお届けできるよう検討いたしますので、ご希望の方、ご連絡お待ちしております!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です